栽培品種

ぶどう

シャインマスカット 乳白色がかったきれいな薄緑色をしており粒の形が短楕円で大粒で果肉が締まっており日持ちがします。「マスカットオブアレキサンドリア」の風味に良く似ており、甘味は高く、糖度20度以上、酸味は少なく、また渋みはほとんど無いのでとても食べやすく「種無し」なのでお菓子感覚で皮ごと手軽に食べられます。 収穫期は、8月下旬~9月上旬です。
ウインク 細長い粒で種なし。果肉が硬くパリッとした食味で、さっぱりした味わい。糖度は20度と高く、淡白なのが特徴です。
ネヘレスコール 世界のぶどう品種は3000~5000種類といわれる中で最大果房が10㎏になる世界最大の品種。古代ローマ時代の壁画にも描かれているぶどうはこのネヘレスコールと言われており、今までの記録の最高は30㎏と言われている。果粒は卵形で糖度は20度と高く、皮ごと食べられます。軒先に吊るして置くと干し葡萄にもなります。
ゴールドフィンガー 独特な形で黄金の色をした人気のぶどうです。果皮が薄く皮ごと食べられ、まろやかな甘さが濃厚で、糖度が22度にもなり、果汁が多くてとても甘い品種です。

幻のタネなしザクロ

アーク・デニーズ こんなに食べやすいザクロがあった!! 果肉部分よりも種の方が多い、従来のザクロは実に食べにくい。しかし、種なしならば、そんな心配もない画期的なザクロです。

キウイ

紅姫 糖度はなんと20度とメロン並みの濃厚な甘さ!! なにしろ甘い!! 果実の中心がストロベリーのような紅色に熟す、とっても甘いキウイです。なめらかな食味はこれまでに味わったことのない美味しさです。テレビなどで話題となったタンパク質分解酵素、アクティニディンはキウイ特有の塩基性植物です。その他にビタミンC、Eも豊富に含みビタミン量は通常のキウイの2倍あります。

タネなしキンカン

プチマル あれ?このキンカンタネがない? キンカン野中でも最も甘みが強く、生食でも美味しい品種として近年大変な人気となっています。タネもほとんど無く食べやすいキンカンです。(あってもゴマのように小さい種です)

レモン

スイートレモネード こんな甘いレモンがあった。極上レモンの登場です。手で皮がむけそのまま食べることが出来ます。甘いアマナツ+レモン+ミカンのような味わいです。まさしくレモネードの味わい、レモンの風味を残しながら適度な甘みが口の中に広がります。

ポポー

果実はクリームのように甘く、バニラのような美味しい香りを持つフルーツです。その実を冷やして食べれば「アイスクリーム」のように美味しい果実です。不飽和脂肪酸、ビタミンA、C、鉄分、カリウムなど栄養を豊富に含み、アミノ酸バランスにも優れています。

ギンナン

藤九郎 殻(鬼皮)が薄く、粒が大きい。日もちがする品種です。

バナナ

島バナナ 普通のバナナと倉別、半分ほどの小太りな姿からは想像も出来ないほど濃厚な強い甘みと、ほどよい酸味がもたらす奥行きのある味わいです。 微妙な酸味があり、人によっては「マスカットのような芳香と味わい」や「フルーティーな香りと味わい」とも言われます。1年で1本(約5kg)しか収穫できない希少なバナナです。

さとうきび

竹のような繊維と一緒に噛みしめると、濃厚な砂糖水があふれ出し、自然の風味を楽しむことができます

洋ナシ

バートレット 昔ながらの西洋ナシ独特の甘さと酸味と柔らかさが特徴です。
ラフランス あふれる果汁とクリーミーな果肉。高貴な香りと驚くほど上品な味わいは、ラフランスのデコボコとした無骨な姿から想像できないくらい豊かな美味しさです。別名「バター・ペアー」とも言われ、独特の芳香と、果汁がしたたり落ちる緻密な肉質は、まさに西洋なしの最高峰です。そもそもラフランスはフランスの生まれ。あまりの美味しさに「我が国を代表するにふさわしい果物である」と絶賛し、ラフランスという名前がつけられたといいます。

りんご

りんごには、女性の強い味方であるペクチンという水溶性の食物繊維が豊富です。食物繊維は水分を含むとゼリーのように固まり、消化吸収されずに体外に排出されます。
また、食物繊維は腸内の乳酸菌の増殖を促進するので、腸の働きを正常に戻してくれます。さらに、ミネラルの一種であるカリウムも豊富に含まれているんです。カリウムは血圧を下げる働きがあり、ナトリウムの排出を促進します。塩分を摂りすぎる人は、その分カリウムを摂らなければいけませんが、リンゴなら生でそのまま食べられるので効率的ですね。
「一日一個医者いらず」と昔から言われますが、健康・美容にはかかせない果物とされています。ペクチン・カリウム・ビタミンCなど多くのビタミン・ミネラルが豊富に含まれています。
「りんご」は中性脂肪を減らし、腸の働きをサポート、食物繊維が豊富で、便秘の解消や下痢防止効果もあり、腸内の善玉菌が増え、悪玉菌を追い出していることも明らかになりました。高血圧予防、発ガン抑制効果などが知られている「りんご」は本当に体によい果実なのです。

あさか 大きさは300~350g位 で、果形はやや扁平で、果皮は濃赤色に着色し縞が入ります。 収穫期には果面にワックスが生じます。果肉は硬く黄白色で蜜入りが多く、糖度は17~18度位あり適度な酸味があります。多汁で食味は濃厚ですが、収穫が遅れると肉質の低下が見られます。
紅将軍 ジューシーでみずみずしく、爽やかな香りと、ほどよい酸味と甘さが調和した、とても美味しいリンゴです。フジに似た食味ですが、果肉はフジに比べてきめが細かく柔らかめで、食感がサクサクとして歯ざわりが優しいことも特徴です。収穫後は、1か月間程度の貯蔵が可能です。果実が大きく(400~500g前後)、大変食味に優れたリンゴですが、「ツル割れ」が出やすいため、生産量が少なく、一般のスーパーや青果店には、ほとんど出回りません。
あいかの香り 信州で生まれた新品種で特徴は比較的大玉で、果肉が黄白色で蜜は霜降り状に入り、糖度が14~16度と高く、酸度は0.25%程度なので酸味が少ないリンゴです。ジューシーでサクサクした歯触りで、果汁が多く、芳香があり、食味はとても爽やかです。また、果肉も比較的固いため、軟化しにくく日持ちもします。
シナノスイート 平均糖度は14~15度と大変甘く、さらに程よい酸味が見事に調和し、極上の味わいになっています。「ふじ」と「つがる」の日本で最も有名で生産量の高い実績を誇る2大品種を交配させ良い所だけを受け継ぎ、「ふじ」の甘くてジューシーな味と「つがる」の食べやすい食味の良さをかねそなえたとっても美味しいりんごです。甘さの中にほんの少しの酸味がアクセントとなり、より一層甘さを堪能できます。りんごをかじると、とれたばかりの新鮮さを口の奥で感じることができます。「つがる」ゆずりの緻密な果肉と「ふじ」のしっかりとした食味とのバランスが絶妙です。350g前後の大玉の果実です。
秋映 「つがる」の上品な甘さと「千秋」の豊かな果汁が一体となった、香り豊かなリンゴです。 深みのある赤黒い果皮が特徴で、「千秋」のカリッとした食感に、「つがる」の甘味を受け継いでいます。りんごが本来の持っている甘酸っぱさが味わえるりんごで深く紅色に色付いた、秋に旬を迎え、糖度も14度もあり、1玉の重量は約300g位です。
陽光 完熟すると果実は陽に照らされたように紅色になり、とてもきれいです。酸味が少なく甘みが十分に感じられ果汁も多いです。果肉はやや硬めでしっかりした歯ごたえがある。爽やかな甘みとシャキシャキした歯ごたえ画があります。比較的大玉なリンゴです。甘さの中にチョッピリの酸味があり、バランスの良いリンゴです。果汁もたっぷりありジューシーです。シャッキリとしたリンゴならではの食感もあり他のリンゴに負けない美味しさがあります。
千秋 千秋は、果汁が多く、果肉が緻密で、酸味があるのが特徴です。やや小玉に育ち、鮮紅色で、中生種としては、保存も良好です。甘いつがるの直後に収穫される、きりっとした味の品種です。
ふじ 世界中で1番多く育てられている説明不要の人気品種 シャキッとしっかりした食感と豊富な果汁と甘みが魅力の人気品種。軸の周辺に見られる「蜜」は完熟のサインです。
王林 爽やかな緑色の皮を持つ王林は、その皮色と同じく爽やかで後味すっきりとした甘みとサクッとした歯切れのよさを特徴に持つ、代表的な「青リンゴ」です。表面に茶色い果点があるのが特徴です。

このページのトップへ